イースター島最後の夜に観た、謎のカリカリダンスがとっても.... - 2016.02.26 Fri
イースター島4日目。
今まで色んなモアイを沢山見てきましたが、
今日も懲りずに見に行こうと思います(・∀・)
まだ見れてないモアイがあと少しいますからね。
全く飽きてはいないと言ったら嘘になりますが、このまま見ずに帰るのももったいないですからね!
って事でまずやって来たのは、
パナパウ!

では張り切って行きましょーう!!
レッツゴー!!!
って、
アレ....?

相方さん....?
何をやってるんだね?
早く来たまえよ??(・∀・)
相方
「あー(私)。一人で見ておいで。」
なっ、
何ーーー!?(;゚Д゚)
まさかの見に行かない気ですよあの人!!!
何をイースター島まで来てめんどくさがってんや!!!
まぁいい。
それなら一人で見に行きますよ。

って、なんだこれは....?
この丸い物体達は....?
何か重要な岩なのかもしれませんが、
私にとってはただの岩に見える....。
よく見ると、なんか壁画のような物が描いてますが、

う~ん、よく分からん....(^_^;)
きっと何か深い意味が込められているんでしょうが、勉強不足の私にはよく分かりませんでした....。
まぁ確かにここは見なくても良かったかも....。
でもこの丘の上から見えるイースター島の景色はなかなかキレイでしたよ!

そうやって一人でパナパウの景色を堪能して、バイク置き場で待っていた相方さんの所へ戻ってみると、、、
あれ....?


穴掘ってイジけてる?!((((;゚Д゚))))
一番ベタなイジけてる時の表現!!
全然意味わかりませんこの人....。
自ら見に行かない道を選んだくせに、
なぜイジけてるんや....?
そしてお次は、
アフ・アキビ!!

ここには7体のモアイが並んでいるんですが、

ここにあるモアイ以外のモアイはみんな、
海を背にして並んでいる物ばっかりなんです。
でもここのモアイだけは内陸にあって、
海の方向を向いているという、そういう意味では珍しいモアイなんです。
その方向は、春分と秋分の日の日没の方向を向いているので、天文学的にも意味のあるモアイと言われているんですが、、、
あれ....?

相方さん....?!
あなた何やってるの....?
もしやこれも見に来ない気ですか....?
大変です。この人....
完全にモアイに飽きてます!!((((;゚Д゚))))
モアイの目の前でそんな態度取ってる人あなただけよ!!
そんな事より犬とじゃれてる方が楽しいなんて言わせない!!!

でもこれにて無事に私達がイースター島で見るべきモアイは全て見きったと言っても過言ではありません!
モアイに思い残す事なし!!!
なのでお次は、
ようやくイースター島に来て初の!
海水浴!!!

さっきまで少し雨が降ってたので若干海も荒れ気味ですが、
ウミガメに出会えたらいいなぁ~ヽ(*^^*)ノ
って、
あれ....?

相方さん....?
何を日陰で悠々とくつろいでるんだね....?
私一人で海で泳いでも楽しくないんですけど....?
って、もしかしてこの人....
イースター島自体に飽きてる?!((((;゚Д゚))))
いや、流石にそれはなかったみたいです。
4日間毎日動き回って疲れてたのかな?(^_^;)
と、思いきや....

食べてる時はめっちゃ嬉しそう!!!
ただの食いしん坊です。
そして更に、
見付けてしまいました!!!

釣りポイント!!
この瞬間、さっきまでのめんどくさそうな感じとは打って変わって、
めちゃくちゃテンションの上がり始めた相方さんさん!!
ここまで分かり易い人間も珍しい!!!
それとは逆に....

エサに使うパンの丸め係に任命された私は....
ひたすらチネチネパンを丸めます....。
何個も何個も丸めているうちに、
どんどん丸めるのも上手くなってきていると相方さんに褒められますが嬉しくありません。
そんな彼はと言うと、、、

満面の笑みでなかなかの大きさの魚を釣り上げてます!!
もはや4日間もイースター島にいると、
モアイ<魚
になっちゃうもんなんでしょうか??
それにしても....

キモイ....。
そして夜は、
キャンプ場のおっちゃんに誘われて、
イースター島名物!
カリカリダンス(ラパヌイダンス)
を見に行く事にした私達!

1人10000ペソ(約1600円)
例の如くこのショーも相方さんはあまり乗り気ではなかったんですが、
私は密かに見たいと思っていたんです!!o(*゚▽゚*)o
なぜならそれは、
サンティアゴの宿タレスの情報ノートに、
『カリカリダンスはめっちゃオススメ!』
って書いてあるのを見ていたからです!!
かと言ってそのカリカリダンスというものがどんなものなのかは全く想像出来ないまま会場へとやって来た私達。
すると!

めっちゃ人集まってるー!!!
150人ぐらいは入りそうな会場に、
200人ぐらいは入ってそうな勢い!!
完全に大人気です!!
そんなにこのカリカリダンスって凄いんかな?!

ここでどんなショーが行われるのか全く想像がつきません!!
そしてついに始まりました!!

まずは民族衣装に身を包んだ楽器を演奏する人達が静かに登場しました。
そしてその人達の演奏に合わせて、
続いてダンサーの人達が勢い良く登場!!

するとその瞬間、、、
5秒で釘付けになりました!!(;゚Д゚)
かなり際どい衣装に身を包み、
全員が大きな声で超キレのある独特なダンスを披露してくれるんですが、
これが、、、

めちゃくちゃかっこいい!!
完全に想像以上!!
凄い!!凄すぎますカリカリダンス!!
その上男性陣は全員かなり鍛えられたいい体で男前!!
その体に独特のタトゥーが入っているんですが、かなり体と衣装にマッチしています!!
そしてもちろん、

女性陣は超セクシー!!
かなり素早い腰の動きで、
本当にこちらも迫力満点!!
歌、ダンス、衣装、体、表情、表現力。
全てが完璧に完成されていて、
これぞ真のエンターテインメントといった感じです!!
さっきまであまり乗り気ではなかった相方さんも思わず....
「これは凄い...。イースター島来てカリカリダンス見んかったらアホやな。」
と呟いていました。
そのぐらい私も相方さんも、撮影も忘れて夢中で見入ってしまったカリカリダンス!!
しかしそうやって会場が白熱して盛り上がっている時でした!!
突然まさかの!!!

停電!!!((((;゚Д゚))))
何この島でありがちなハプニング!!
せっかくいいところやったのに、
これでは暗くて何も見えません!!
なので急遽、
外で仕切り直す事になりました!!


うん!これはこれでいい雰囲気です!!
野外になっても全く手を抜くことなく、
最後まで全身全霊でパフォーマンスしてくれたカリカリダンサー達!!
途中、ダンサーの人達が観客も呼び込んで一緒に踊ったりと、真っ暗にまなるまでかなり盛り上がりました!!
これはマジで見に来て良かった!!
こんなに覇気のあるショーを見たのは初めてです!!
この凄さを文章では伝えられないのが残念です。。。
しかも本当はこの動画をGoProで撮影していたんですが、まさかのこの前誤って全部消してしまったんです(;_;)
イースター島で撮ってた動画も全部消してしまってマジでショック....。
せっかくイースター島ムービーを作ってブログに載せようと思ってたのに....。
と、そんな事はおいといて、
普段はこういうショーとか観ても、
そこまで感動する事のない私達ですが、
これは本当にオススメ!!
帰り道でも余韻が消えずに、
ずっとカリカリダンスを真似して歌って踊りながら帰った私と相方さん。
イースター島に行かれた人はぜひ一度見に行ってみてください!!
イースター島最後の夜に、こんなに素晴らしいショーが観れて本当に良かった~(*^^*)
そんなこんなで次の日、
4泊5日で思いっきり楽しみまくったイースター島なんですが、
いよいよお別れの時がやってきました(´;ω;`)
4泊もしてたのにすっかり忘れていた、
モアイスタンプを、
最後の最後でダッシュで村の郵便局までもらいに行ったり。

ギリギリゲット出来て本当に良かった(;´∀`)
空港に向かう途中のビーチ沿いで、

実はこんなに小さいモアイもいた事に最後の最後で気付いたり。
普段はあまりお土産を買わない私達ですが、
あまりにもイースター島が気に入ったので、空港のお土産屋さんでお土産を漁りまくった私達!
そこで私が買ったのがコチラ!

モアイの置物♡
もちろん髪の毛付いてるバージョンで!
そして相方さんは、

モアイロンティー!
こんなにモアイ柄の服をかっこよく着こなす人を初めて見ました。
そうやって、あまりにも空港のお土産屋さんを楽しみまくったおかげで、飛行機に乗り遅れかけた事は内緒です。
とい訳で、
結構世界一周をしている人の中でも、
航空券が高いという理由でイースター島には行かない人が結構いると思うんです。
実際私達も往復1人9万円ぐらいかかりましたし、
行くのは少し悩みました。
でも、実際に行ってみて思うのは、
本当に行って良かったという事!!
想像以上にとってもいい島で、
私のお気に入りの島の1つになりました!!
なんと言ってもやっぱり、
15体のモアイが並ぶアフトンガリキの光景は圧巻です!!
ぜひ死ぬまでに一度は見てほしい光景だと思いました(*^^*)
日本からでもタヒチ経由で行けるみたいなので、今後の海外旅行先を考えている人は候補に入れてみてはいかがでしょう??
と、私はどこのツアー会社の回し者やって感じですが、、、
そのぐらいイースター島!
めっちゃいいところでしたよ~!!\(^o^)/
今日も読んでくれてありがとうございます。
最後に押してもらえると嬉しいです(^^)
↓↓

にほんブログ村
ブログランキングに参加しています!!
1日1回、上のバナーをクリックしていただくと、ポイントが入ってランキングが上がるシステムになっていますので、どうぞよろしくお願いします!!
コメントもお気軽にしていただけると嬉しいです(*^ω^*)

今まで色んなモアイを沢山見てきましたが、
今日も懲りずに見に行こうと思います(・∀・)
まだ見れてないモアイがあと少しいますからね。
全く飽きてはいないと言ったら嘘になりますが、このまま見ずに帰るのももったいないですからね!
って事でまずやって来たのは、
パナパウ!

では張り切って行きましょーう!!
レッツゴー!!!
って、
アレ....?

相方さん....?
何をやってるんだね?
早く来たまえよ??(・∀・)
相方
「あー(私)。一人で見ておいで。」
なっ、
何ーーー!?(;゚Д゚)
まさかの見に行かない気ですよあの人!!!
何をイースター島まで来てめんどくさがってんや!!!
まぁいい。
それなら一人で見に行きますよ。

って、なんだこれは....?
この丸い物体達は....?
何か重要な岩なのかもしれませんが、
私にとってはただの岩に見える....。
よく見ると、なんか壁画のような物が描いてますが、

う~ん、よく分からん....(^_^;)
きっと何か深い意味が込められているんでしょうが、勉強不足の私にはよく分かりませんでした....。
まぁ確かにここは見なくても良かったかも....。
でもこの丘の上から見えるイースター島の景色はなかなかキレイでしたよ!

そうやって一人でパナパウの景色を堪能して、バイク置き場で待っていた相方さんの所へ戻ってみると、、、
あれ....?


穴掘ってイジけてる?!((((;゚Д゚))))
一番ベタなイジけてる時の表現!!
全然意味わかりませんこの人....。
自ら見に行かない道を選んだくせに、
なぜイジけてるんや....?
そしてお次は、
アフ・アキビ!!

ここには7体のモアイが並んでいるんですが、

ここにあるモアイ以外のモアイはみんな、
海を背にして並んでいる物ばっかりなんです。
でもここのモアイだけは内陸にあって、
海の方向を向いているという、そういう意味では珍しいモアイなんです。
その方向は、春分と秋分の日の日没の方向を向いているので、天文学的にも意味のあるモアイと言われているんですが、、、
あれ....?

相方さん....?!
あなた何やってるの....?
もしやこれも見に来ない気ですか....?
大変です。この人....
完全にモアイに飽きてます!!((((;゚Д゚))))
モアイの目の前でそんな態度取ってる人あなただけよ!!
そんな事より犬とじゃれてる方が楽しいなんて言わせない!!!

でもこれにて無事に私達がイースター島で見るべきモアイは全て見きったと言っても過言ではありません!
モアイに思い残す事なし!!!
なのでお次は、
ようやくイースター島に来て初の!
海水浴!!!

さっきまで少し雨が降ってたので若干海も荒れ気味ですが、
ウミガメに出会えたらいいなぁ~ヽ(*^^*)ノ
って、
あれ....?

相方さん....?
何を日陰で悠々とくつろいでるんだね....?
私一人で海で泳いでも楽しくないんですけど....?
って、もしかしてこの人....
イースター島自体に飽きてる?!((((;゚Д゚))))
いや、流石にそれはなかったみたいです。
4日間毎日動き回って疲れてたのかな?(^_^;)
と、思いきや....

食べてる時はめっちゃ嬉しそう!!!
ただの食いしん坊です。
そして更に、
見付けてしまいました!!!

釣りポイント!!
この瞬間、さっきまでのめんどくさそうな感じとは打って変わって、
めちゃくちゃテンションの上がり始めた相方さんさん!!
ここまで分かり易い人間も珍しい!!!
それとは逆に....

エサに使うパンの丸め係に任命された私は....
ひたすらチネチネパンを丸めます....。
何個も何個も丸めているうちに、
どんどん丸めるのも上手くなってきていると相方さんに褒められますが嬉しくありません。
そんな彼はと言うと、、、

満面の笑みでなかなかの大きさの魚を釣り上げてます!!
もはや4日間もイースター島にいると、
モアイ<魚
になっちゃうもんなんでしょうか??
それにしても....

キモイ....。
そして夜は、
キャンプ場のおっちゃんに誘われて、
イースター島名物!
カリカリダンス(ラパヌイダンス)
を見に行く事にした私達!

1人10000ペソ(約1600円)
例の如くこのショーも相方さんはあまり乗り気ではなかったんですが、
私は密かに見たいと思っていたんです!!o(*゚▽゚*)o
なぜならそれは、
サンティアゴの宿タレスの情報ノートに、
『カリカリダンスはめっちゃオススメ!』
って書いてあるのを見ていたからです!!
かと言ってそのカリカリダンスというものがどんなものなのかは全く想像出来ないまま会場へとやって来た私達。
すると!

めっちゃ人集まってるー!!!
150人ぐらいは入りそうな会場に、
200人ぐらいは入ってそうな勢い!!
完全に大人気です!!
そんなにこのカリカリダンスって凄いんかな?!

ここでどんなショーが行われるのか全く想像がつきません!!
そしてついに始まりました!!

まずは民族衣装に身を包んだ楽器を演奏する人達が静かに登場しました。
そしてその人達の演奏に合わせて、
続いてダンサーの人達が勢い良く登場!!

するとその瞬間、、、
5秒で釘付けになりました!!(;゚Д゚)
かなり際どい衣装に身を包み、
全員が大きな声で超キレのある独特なダンスを披露してくれるんですが、
これが、、、

めちゃくちゃかっこいい!!
完全に想像以上!!
凄い!!凄すぎますカリカリダンス!!
その上男性陣は全員かなり鍛えられたいい体で男前!!
その体に独特のタトゥーが入っているんですが、かなり体と衣装にマッチしています!!
そしてもちろん、

女性陣は超セクシー!!
かなり素早い腰の動きで、
本当にこちらも迫力満点!!
歌、ダンス、衣装、体、表情、表現力。
全てが完璧に完成されていて、
これぞ真のエンターテインメントといった感じです!!
さっきまであまり乗り気ではなかった相方さんも思わず....
「これは凄い...。イースター島来てカリカリダンス見んかったらアホやな。」
と呟いていました。
そのぐらい私も相方さんも、撮影も忘れて夢中で見入ってしまったカリカリダンス!!
しかしそうやって会場が白熱して盛り上がっている時でした!!
突然まさかの!!!

停電!!!((((;゚Д゚))))
何この島でありがちなハプニング!!
せっかくいいところやったのに、
これでは暗くて何も見えません!!
なので急遽、
外で仕切り直す事になりました!!


うん!これはこれでいい雰囲気です!!
野外になっても全く手を抜くことなく、
最後まで全身全霊でパフォーマンスしてくれたカリカリダンサー達!!
途中、ダンサーの人達が観客も呼び込んで一緒に踊ったりと、真っ暗にまなるまでかなり盛り上がりました!!
これはマジで見に来て良かった!!
こんなに覇気のあるショーを見たのは初めてです!!
この凄さを文章では伝えられないのが残念です。。。
しかも本当はこの動画をGoProで撮影していたんですが、まさかのこの前誤って全部消してしまったんです(;_;)
イースター島で撮ってた動画も全部消してしまってマジでショック....。
せっかくイースター島ムービーを作ってブログに載せようと思ってたのに....。
と、そんな事はおいといて、
普段はこういうショーとか観ても、
そこまで感動する事のない私達ですが、
これは本当にオススメ!!
帰り道でも余韻が消えずに、
ずっとカリカリダンスを真似して歌って踊りながら帰った私と相方さん。
イースター島に行かれた人はぜひ一度見に行ってみてください!!
イースター島最後の夜に、こんなに素晴らしいショーが観れて本当に良かった~(*^^*)
そんなこんなで次の日、
4泊5日で思いっきり楽しみまくったイースター島なんですが、
いよいよお別れの時がやってきました(´;ω;`)
4泊もしてたのにすっかり忘れていた、
モアイスタンプを、
最後の最後でダッシュで村の郵便局までもらいに行ったり。

ギリギリゲット出来て本当に良かった(;´∀`)
空港に向かう途中のビーチ沿いで、

実はこんなに小さいモアイもいた事に最後の最後で気付いたり。
普段はあまりお土産を買わない私達ですが、
あまりにもイースター島が気に入ったので、空港のお土産屋さんでお土産を漁りまくった私達!
そこで私が買ったのがコチラ!

モアイの置物♡
もちろん髪の毛付いてるバージョンで!
そして相方さんは、

モアイロンティー!
こんなにモアイ柄の服をかっこよく着こなす人を初めて見ました。
そうやって、あまりにも空港のお土産屋さんを楽しみまくったおかげで、飛行機に乗り遅れかけた事は内緒です。
とい訳で、
結構世界一周をしている人の中でも、
航空券が高いという理由でイースター島には行かない人が結構いると思うんです。
実際私達も往復1人9万円ぐらいかかりましたし、
行くのは少し悩みました。
でも、実際に行ってみて思うのは、
本当に行って良かったという事!!
想像以上にとってもいい島で、
私のお気に入りの島の1つになりました!!
なんと言ってもやっぱり、
15体のモアイが並ぶアフトンガリキの光景は圧巻です!!
ぜひ死ぬまでに一度は見てほしい光景だと思いました(*^^*)
日本からでもタヒチ経由で行けるみたいなので、今後の海外旅行先を考えている人は候補に入れてみてはいかがでしょう??
と、私はどこのツアー会社の回し者やって感じですが、、、
そのぐらいイースター島!
めっちゃいいところでしたよ~!!\(^o^)/
今日も読んでくれてありがとうございます。
最後に押してもらえると嬉しいです(^^)
↓↓

にほんブログ村
ブログランキングに参加しています!!
1日1回、上のバナーをクリックしていただくと、ポイントが入ってランキングが上がるシステムになっていますので、どうぞよろしくお願いします!!
コメントもお気軽にしていただけると嬉しいです(*^ω^*)

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://chibichii.blog.fc2.com/tb.php/464-0cc1a09b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)