キエフで食べたあれこれ。 - 2017.09.20 Wed
ウクライナ滞在中、
ハマりまくってしょっちゅうスーパーで購入していたレモンのお酒。
『GARAGE』

19フリブニャぐらい。(約76円)
ウクライナに来たらみんな飲んでー!!( ゚д゚)
東欧はどの国でもレモンのお酒が充実していて、スーパーで気軽にレモン酎ハイみたいなのが購入出来ます。
その中でもウクライナのこのお酒は、
いいぐらいの甘さとスッキリ具合でめっちゃ美味しかった!
超オススメ!!
さぁみんな飲んでー!!( ゚д゚)

にほんブログ村
と、そんな感じで今日は、
キエフで食べた“食べ物”にスポットを当てていきたいと思います!
まずは、以前にも書きましたが、
現在空前の寿司ブームが巻き起こっているウクライナ。
安くて美味しいお寿司が気軽に食べれる事で有名なのです。
しかし・・キエフ初日に何を血迷ったのか、間違って高級寿司店に行ってしまった私達・・。
その時の雪辱を晴らすべくやってきました!!
【Сушия 】

キエフの街中に沢山ある寿司チェーン店!
『Сушия 』と書いて『sushiya』と読むんだと思います。たぶんたぶん。
ここならあの時みたいにおどおどせずに気軽に美味しいお寿司を楽しめるはず!!
だったのですが・・
このお店にやって来てからというもの、終始不機嫌なこのお方・・。

↑このお方。
というのもこのお店のお寿司には、
ほとんど全部・・クリームチーズが挟まってる!!((((;゚Д゚))))

・サーモンロール、109フリブニャ(約436円)
この世でチーズとトマトと牛乳が最も嫌いな相方さん・・。
相方「寿司にチーズは邪道やろがこのボケカスがー!!(╬ಠ益ಠ)ゴルァ!!」
私「いやいや、海外のお寿司なんてそんなものなのよあなた・・落ち着いて・・( ノ´`)ノ」
なので仕方なく、
寿司屋なのにラーメン79フリブニャ(約316円)を注文した相方さん。
するとそのラーメンがまた・・

ちっこい・・。
お茶碗一杯分・・。

相方「こんなもんで腹が膨れるかこのボケカスがー!!(╬ಠ益ಠ)ゴルァ!!」
あと・・

相方「なんでお箸が輪ゴムで括られてるのか教えてくれこのボケカスがー!!(╬ಠ益ಠ)ゴルァ!!」
普段は仏のように心穏やかで優しい相方さんなんですが、食べ物に関する恨みだけは根深いようで、
この時ばかりはマジで殺されるかと思いました。
もう二度と、ウクライナの寿司屋にだけは彼と行くのはやめておこうと心に誓った私なのでした。
さて、続きましては色んな人のブログなどでかなり評判だったこのお店!
【Пузата Хата】

『Puzata Hata(プザタ・ハタ)』と読むそうです。
キエフの街を歩いていると、どこに行ってもそこら中でこの看板を見掛けるぐらい、
沢山店舗のあるチェーン店。
しかもどの店舗を覗いてもめちゃくちゃ流行っていて、ウクライナの地元の人達からも大人気のお店なのです!
ここはズラーっと並べられた数種類のおかずやドリンクの中から、自分の食べたい物を選んでトレーに乗せていくシステム!
一回目来た時は、、、

私:卵乗せグリルチキン、キエフ風カツレツ、ボルシチ(スープ)、キャベツとキュウリのサラダ、パン、アセロラジュース。

相方:キノコのハンバーグ、キエフ風カツレツ、ボルシチ、キュウリと玉子のサラダ、ピラフ、レモネード。
この時はまだ配分が分かっておらず、欲張ってちょっと取りすぎてしまいましたが、
これで1人400円ぐらい!
やっすー!!( ゚д゚)
しかもどれもめちゃくちゃ美味しい!!
ハズレなし!!
お腹いっぱい!!
2回目来た時は、

私:キノコのハンバーグ、ピラフ、トマトとキュウリのサラダ、レモネード。

相方:ボロネーゼ、グリルチキン、ピラフ、じゃがいもの冷製スープ、生ビール。
この時に至っては2人で560円ぐらい!!
やっすー!!( ゚д゚)
しかも相変わらずどれも美味しすぎ!!
コスパ良すぎ!!
いや、もうこれ、
毎日ここでいいやん。
間違いないやん。
冒険いらんやん。
とりあえず、これからウクライナへ行かれる方は何も迷わずこのお店に足を運んでおけば大丈夫です!
リヴィウにもあります。
下手にトリップアドバイザーとかを見るのだけはやめた方がいいです。
そして最後は!
キエフのスーパーマーケットで見つけたコレ!


まさかのウクライナでさきいかを発見してしまった私達!
コロンブスがアメリカ大陸を発見した時ぐらいの感動です!
海外でさきいかなんて滅多にお目にかかれる代物ではないですからね!
高ぶる気持ちを抑えながら宿へと帰り、
早速ビールと共にこの奇跡のさきいかを口にする私達!
すると、、、
泣けるぐらいマズイ・・(T^T)
なんだこれは・・?
ゴムかな・・?
誰だこのさきいかもどきを発明した奴は?
さきいかに謝れ。
というかイカに。
という訳で、ウクライナのスーパーで売られている“一見さきいかに見える物体”は、
ただのゴムですのでどうかお気を付けくださいね。。。
今日も読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています!
最後に応援クリック!
押してもらえると嬉しいです(^^)
↓↓

にほんブログ村
現在7位!
皆様からの応援クリックが、
ブログを書くモチベーションになっています!
1日1回、上のバナーをクリックしていただくと、ポイントが入ってランキングが上がるシステムになっていますので、どうぞよろしくお願いします!!
コメントもお気軽にしていただけると嬉しいです(*^ω^*)

ハマりまくってしょっちゅうスーパーで購入していたレモンのお酒。
『GARAGE』

19フリブニャぐらい。(約76円)
ウクライナに来たらみんな飲んでー!!( ゚д゚)
東欧はどの国でもレモンのお酒が充実していて、スーパーで気軽にレモン酎ハイみたいなのが購入出来ます。
その中でもウクライナのこのお酒は、
いいぐらいの甘さとスッキリ具合でめっちゃ美味しかった!
超オススメ!!
さぁみんな飲んでー!!( ゚д゚)

にほんブログ村
と、そんな感じで今日は、
キエフで食べた“食べ物”にスポットを当てていきたいと思います!
まずは、以前にも書きましたが、
現在空前の寿司ブームが巻き起こっているウクライナ。
安くて美味しいお寿司が気軽に食べれる事で有名なのです。
しかし・・キエフ初日に何を血迷ったのか、間違って高級寿司店に行ってしまった私達・・。
その時の雪辱を晴らすべくやってきました!!
【Сушия 】

キエフの街中に沢山ある寿司チェーン店!
『Сушия 』と書いて『sushiya』と読むんだと思います。たぶんたぶん。
ここならあの時みたいにおどおどせずに気軽に美味しいお寿司を楽しめるはず!!
だったのですが・・
このお店にやって来てからというもの、終始不機嫌なこのお方・・。

↑このお方。
というのもこのお店のお寿司には、
ほとんど全部・・クリームチーズが挟まってる!!((((;゚Д゚))))

・サーモンロール、109フリブニャ(約436円)
この世でチーズとトマトと牛乳が最も嫌いな相方さん・・。
相方「寿司にチーズは邪道やろがこのボケカスがー!!(╬ಠ益ಠ)ゴルァ!!」
私「いやいや、海外のお寿司なんてそんなものなのよあなた・・落ち着いて・・( ノ´`)ノ」
なので仕方なく、
寿司屋なのにラーメン79フリブニャ(約316円)を注文した相方さん。
するとそのラーメンがまた・・

ちっこい・・。
お茶碗一杯分・・。

相方「こんなもんで腹が膨れるかこのボケカスがー!!(╬ಠ益ಠ)ゴルァ!!」
あと・・

相方「なんでお箸が輪ゴムで括られてるのか教えてくれこのボケカスがー!!(╬ಠ益ಠ)ゴルァ!!」
普段は仏のように心穏やかで優しい相方さんなんですが、食べ物に関する恨みだけは根深いようで、
この時ばかりはマジで殺されるかと思いました。
もう二度と、ウクライナの寿司屋にだけは彼と行くのはやめておこうと心に誓った私なのでした。
さて、続きましては色んな人のブログなどでかなり評判だったこのお店!
【Пузата Хата】

『Puzata Hata(プザタ・ハタ)』と読むそうです。
キエフの街を歩いていると、どこに行ってもそこら中でこの看板を見掛けるぐらい、
沢山店舗のあるチェーン店。
しかもどの店舗を覗いてもめちゃくちゃ流行っていて、ウクライナの地元の人達からも大人気のお店なのです!
ここはズラーっと並べられた数種類のおかずやドリンクの中から、自分の食べたい物を選んでトレーに乗せていくシステム!
一回目来た時は、、、

私:卵乗せグリルチキン、キエフ風カツレツ、ボルシチ(スープ)、キャベツとキュウリのサラダ、パン、アセロラジュース。

相方:キノコのハンバーグ、キエフ風カツレツ、ボルシチ、キュウリと玉子のサラダ、ピラフ、レモネード。
この時はまだ配分が分かっておらず、欲張ってちょっと取りすぎてしまいましたが、
これで1人400円ぐらい!
やっすー!!( ゚д゚)
しかもどれもめちゃくちゃ美味しい!!
ハズレなし!!
お腹いっぱい!!
2回目来た時は、

私:キノコのハンバーグ、ピラフ、トマトとキュウリのサラダ、レモネード。

相方:ボロネーゼ、グリルチキン、ピラフ、じゃがいもの冷製スープ、生ビール。
この時に至っては2人で560円ぐらい!!
やっすー!!( ゚д゚)
しかも相変わらずどれも美味しすぎ!!
コスパ良すぎ!!
いや、もうこれ、
毎日ここでいいやん。
間違いないやん。
冒険いらんやん。
とりあえず、これからウクライナへ行かれる方は何も迷わずこのお店に足を運んでおけば大丈夫です!
リヴィウにもあります。
下手にトリップアドバイザーとかを見るのだけはやめた方がいいです。
そして最後は!
キエフのスーパーマーケットで見つけたコレ!


まさかのウクライナでさきいかを発見してしまった私達!
コロンブスがアメリカ大陸を発見した時ぐらいの感動です!
海外でさきいかなんて滅多にお目にかかれる代物ではないですからね!
高ぶる気持ちを抑えながら宿へと帰り、
早速ビールと共にこの奇跡のさきいかを口にする私達!
すると、、、
泣けるぐらいマズイ・・(T^T)
なんだこれは・・?
ゴムかな・・?
誰だこのさきいかもどきを発明した奴は?
さきいかに謝れ。
というかイカに。
という訳で、ウクライナのスーパーで売られている“一見さきいかに見える物体”は、
ただのゴムですのでどうかお気を付けくださいね。。。
今日も読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています!
最後に応援クリック!
押してもらえると嬉しいです(^^)
↓↓

にほんブログ村
現在7位!
皆様からの応援クリックが、
ブログを書くモチベーションになっています!
1日1回、上のバナーをクリックしていただくと、ポイントが入ってランキングが上がるシステムになっていますので、どうぞよろしくお願いします!!
コメントもお気軽にしていただけると嬉しいです(*^ω^*)

スポンサーサイト