さぁーー!!釣りますよ!! - 2015.09.28 Mon
AM5:00起床。
本当はAM4:00には起きようと思ってたのに、
昨日の夜に結構盛り上がって飲んで喋ってしてしまったので、予想通り起きれませんでした。
まぁ、それを見越してのAM4:00設定やったみたいなもんですね。想定の範囲内です。
という訳で、眠い目を擦りながらも早速やって来ました!
早朝の海!!

まだ真っ暗!!
もはや夜と呼ぶべき暗さですよまだ。
そうです。
念の為おさらいしておきますが、
今回ここデンマークにやって来たのは紛れもなく、
釣りをするため!!
なんとしてでもかつてないぐらいの大物を釣り上げるのが目的です!!
今回ばかりは本気なんですよ!!
(相方さんとトニー君が)
本気じゃないとこんな時間にこんな寒い中、わざわざこんなところ来れませんね。

真っ暗な中、へッドライトで照らしながら黙々と準備を進める彼ら。
ここで一体どんな大物に出会えるのだろうかという期待と緊張感が、こっちにも伝わってきます。
ところでそんなことよりなによりここ....
ものっっっ凄い蚊の量!!((((;゚Д゚))))
たぶん私の体の半径50cm以内だけでも、
1万匹ぐらいは飛んでいるんではないだろうか?!ってぐらい、尋常じゃない数の蚊が飛んでいます!!!
昨日の夕方に下見に来た時はそんな事無かったのに、夜とか朝方になると大量発生する仕組み?!
油断してたら体中に何百匹ととまっていました!!
本当、冗談抜きでこの車状態!!

ヒィィィーー(ノД`ll)
でも、日本にいるような蚊とは少し違って、少し大きめで見た目的にはコバエっぽい感じ。
それに不思議と痒くなったりはしなかったので、
あ、この蚊は刺さない蚊なんだ!と勝手に思ってあまり気にしてなかったんですが、(←気にしろよ....)
なぜか後日....
だんだんと腫れてきて、めちゃくちゃ痒くなってきました!!

ヤバイ!!めっちゃ痒いし、実はいっぱい刺されてた!!
もはや南京虫並!!
しまった....油断してた....。
蚊って結構色んな病原菌持ってたり、
結構危険な虫だと思うので今後はもうちょっと気を付けなければいけませんね。
朝方のデンマークの海。
マジで要注意です!!
そんなこんなで、あまりにも蚊が多過ぎる事と、波が強すぎてここで釣るのは難しいだろっ!って事で、そそくさと場所移動しました。
いつの間にか辺りも明るくなってきちゃいましたよ!

でも、まだ誰も何も釣れていません。
あれ?おかしいなぁ?
予定ではそろそろ大物の魚がバンバン釣れ出してる頃だと思ってたんですが....?
するとその時!!
「あっ!アシカ!!」
昨日に引き続き(また写真は撮れませんでしたが)2匹のアシカが私達の目の前を優雅に泳いでいきました!!
「わぁ~可愛い~ヽ( ´ ▽ ` )ノ♡」
と喜ぶ私達女子2人。
ところがそのアシカの姿を見たトニー君の口から出た言葉がまさかの、、、
「うわっ!!さいっあく!!」
えっ?!Σ(゚д゚;)
野生のアシカなんてなかなかそう簡単にお目にかかれるもんではないと思うし、
大抵の人が見れたら喜ぶもんだと思ってましたが、それを「最悪!」と言ってしまう彼は一体どーいうハートの持ち主なんやろう!?
と思っていると、、、
「魚が逃げるー!!」
と言っていました。
なるほど!
私達からしたら珍しくてアイドルみたいな野生動物でも、
釣り人からしたら魚を追いやってしまうただの邪魔者なんですね。。。
まさかアシカも、自分達の登場が最悪だと言われる日が来るとは思ってなかったやろな....。
でもそれによって、より一層トニー君の釣りに対する本気具合を伺う事ができました。
そしてその後も....
ツンツン!と竿に当たりは来るものの、
なかなかガブッ!と魚が食いついてくれない感じで、一向に魚が釣れません....。
それでも頻繁に、、、
イルカだけは何度も現れてくれました!!


もう飽きるぐらいずーっと私達の目の前を沢山のイルカが泳いでくれて、私としては嬉しかったんですが、
アシカ同様、そのイルカ達を恨めしそうに睨み付けるトニー君....。
イルカが煙たがれる日が来るとは、イルカ自身も思ってなかったと思います。
そうやって何も釣れないまま数時間....。
大物しか狙っていなかった私達なので、
釣り針も大物用の大きい針を付けて粘っていたんですが、
気付いたらみんな....
いつの間にか小さい針にシフトチェンジしていました!!!((((;゚Д゚))))
その瞬間心の中で、
「あ、ついに妥協した....。」
と呟いたことは秘密です。
でもそうやって小さい針にシフトチェンジしてからというもの、、、

釣れます釣れます!!
小さい魚がガンガンと!!!
キスとか!

アジとか!

キスとか!

ベラとか!

どうやら....
この海に....
大きい魚はいないようです....(´;ω;`)
まさかの見掛け倒し?!
せっかく朝5時に起きたのに....
というか車で5時間もかけて遥々デンマークまでやって来たのに....
そんな事よりも何よりも....
この旅行が私達の最後の旅行やったのに!!!
今までトニー君&ユッキーカップルとは、
西オーストラリア内の色んな場所を4人で沢山旅行してきました。
私のブログを読んでくれている人なら分かると思いますが、完全にレギュラー出演していたこの2人。
でも実はこの2人、、、
この一週間後にはワーホリを終えて日本に帰って行くんです!!(/ _ ; )
だから最後にどーしても大物の魚を釣り上げたい!!というトニー君と相方さんの願いを叶える為にやって来た今回の旅行。
トニー君にとっては本当にこれが最後のチャンスだったんです!!!
なのですごく残念....
本当に残念....
神様の意地悪....(´-ω-`)
でももう釣れなかったものはしょうがないので、一旦宿に帰り、少し仮眠を取った後に、
せっかくなんで、
デンマーク観光にも行ってきました!

キレイなワイルドフラワーが咲き誇るウィリアムベイ国立公園の中にある、
エレファントロック!

岩の形が象の後ろ姿みたいに見える事から、その名前が付いたようです!
果たして本当に象に見えるかどうかはあなた次第です!
小象もいましたよ!

私的にはこっちの方が象っぽかった!
象っぽい人もいました。

相方さんだけは、我が道を行ってます。
そしてお次は、そのエレファントロックの隣にある、
グリーンプール!

その水の透明度から、天気が良ければめちゃくちゃキレイなグリーンに見えるそうなんですが、
残念ながら私達が行った時は天気があまりよろしくなかったので、そこまでグリーンじゃなかったかな....。

それでも確かに水の透明度は凄くよく分かったので、天気がいい日は間違いなくめちゃくちゃキレイだと思います!!
遠くから眺める感じも、

晴れてたら絶対ヤバイ!!
まぁ私達はもうオーストラリアで散々美しい海は見てきたので、今回はもうよしとしよう。
その他にも、道路沿いにあったやたらデカイロブスターのオブジェ?(怖い....)とか、

相方さんが、
「今、豚の顔した牛おった!たぶん豚牛や!!」
とか言うので、わざわざ車を引き返して見に行ってみると....

完全にただの牛やったりと、
今回も、
いっぱい笑った楽しい旅行になりました!(*^^*)
大物は釣れなかったけど、
最後に4人で素敵な思い出が出来て本当によかった!!
という訳で次回は....
感動の別れ!!(´;Д;`)
今日も読んでくれてありがとうございます。
最後に押してもらえると嬉しいです(^^)
↓↓

にほんブログ村
ブログランキングに参加しています!!
1日1回、上のバナーをクリックしていただくと、ポイントが入ってランキングが上がるシステムになっていますので、どうぞよろしくお願いします!!
コメントもお気軽にしていただけると嬉しいです(*^ω^*)



本当はAM4:00には起きようと思ってたのに、
昨日の夜に結構盛り上がって飲んで喋ってしてしまったので、予想通り起きれませんでした。
まぁ、それを見越してのAM4:00設定やったみたいなもんですね。想定の範囲内です。
という訳で、眠い目を擦りながらも早速やって来ました!
早朝の海!!

まだ真っ暗!!
もはや夜と呼ぶべき暗さですよまだ。
そうです。
念の為おさらいしておきますが、
今回ここデンマークにやって来たのは紛れもなく、
釣りをするため!!
なんとしてでもかつてないぐらいの大物を釣り上げるのが目的です!!
今回ばかりは本気なんですよ!!
(相方さんとトニー君が)
本気じゃないとこんな時間にこんな寒い中、わざわざこんなところ来れませんね。

真っ暗な中、へッドライトで照らしながら黙々と準備を進める彼ら。
ここで一体どんな大物に出会えるのだろうかという期待と緊張感が、こっちにも伝わってきます。
ところでそんなことよりなによりここ....
ものっっっ凄い蚊の量!!((((;゚Д゚))))
たぶん私の体の半径50cm以内だけでも、
1万匹ぐらいは飛んでいるんではないだろうか?!ってぐらい、尋常じゃない数の蚊が飛んでいます!!!
昨日の夕方に下見に来た時はそんな事無かったのに、夜とか朝方になると大量発生する仕組み?!
油断してたら体中に何百匹ととまっていました!!
本当、冗談抜きでこの車状態!!

ヒィィィーー(ノД`ll)
でも、日本にいるような蚊とは少し違って、少し大きめで見た目的にはコバエっぽい感じ。
それに不思議と痒くなったりはしなかったので、
あ、この蚊は刺さない蚊なんだ!と勝手に思ってあまり気にしてなかったんですが、(←気にしろよ....)
なぜか後日....
だんだんと腫れてきて、めちゃくちゃ痒くなってきました!!

ヤバイ!!めっちゃ痒いし、実はいっぱい刺されてた!!
もはや南京虫並!!
しまった....油断してた....。
蚊って結構色んな病原菌持ってたり、
結構危険な虫だと思うので今後はもうちょっと気を付けなければいけませんね。
朝方のデンマークの海。
マジで要注意です!!
そんなこんなで、あまりにも蚊が多過ぎる事と、波が強すぎてここで釣るのは難しいだろっ!って事で、そそくさと場所移動しました。
いつの間にか辺りも明るくなってきちゃいましたよ!

でも、まだ誰も何も釣れていません。
あれ?おかしいなぁ?
予定ではそろそろ大物の魚がバンバン釣れ出してる頃だと思ってたんですが....?
するとその時!!
「あっ!アシカ!!」
昨日に引き続き(また写真は撮れませんでしたが)2匹のアシカが私達の目の前を優雅に泳いでいきました!!
「わぁ~可愛い~ヽ( ´ ▽ ` )ノ♡」
と喜ぶ私達女子2人。
ところがそのアシカの姿を見たトニー君の口から出た言葉がまさかの、、、
「うわっ!!さいっあく!!」
えっ?!Σ(゚д゚;)
野生のアシカなんてなかなかそう簡単にお目にかかれるもんではないと思うし、
大抵の人が見れたら喜ぶもんだと思ってましたが、それを「最悪!」と言ってしまう彼は一体どーいうハートの持ち主なんやろう!?
と思っていると、、、
「魚が逃げるー!!」
と言っていました。
なるほど!
私達からしたら珍しくてアイドルみたいな野生動物でも、
釣り人からしたら魚を追いやってしまうただの邪魔者なんですね。。。
まさかアシカも、自分達の登場が最悪だと言われる日が来るとは思ってなかったやろな....。
でもそれによって、より一層トニー君の釣りに対する本気具合を伺う事ができました。
そしてその後も....
ツンツン!と竿に当たりは来るものの、
なかなかガブッ!と魚が食いついてくれない感じで、一向に魚が釣れません....。
それでも頻繁に、、、
イルカだけは何度も現れてくれました!!


もう飽きるぐらいずーっと私達の目の前を沢山のイルカが泳いでくれて、私としては嬉しかったんですが、
アシカ同様、そのイルカ達を恨めしそうに睨み付けるトニー君....。
イルカが煙たがれる日が来るとは、イルカ自身も思ってなかったと思います。
そうやって何も釣れないまま数時間....。
大物しか狙っていなかった私達なので、
釣り針も大物用の大きい針を付けて粘っていたんですが、
気付いたらみんな....
いつの間にか小さい針にシフトチェンジしていました!!!((((;゚Д゚))))
その瞬間心の中で、
「あ、ついに妥協した....。」
と呟いたことは秘密です。
でもそうやって小さい針にシフトチェンジしてからというもの、、、

釣れます釣れます!!
小さい魚がガンガンと!!!
キスとか!

アジとか!

キスとか!

ベラとか!

どうやら....
この海に....
大きい魚はいないようです....(´;ω;`)
まさかの見掛け倒し?!
せっかく朝5時に起きたのに....
というか車で5時間もかけて遥々デンマークまでやって来たのに....
そんな事よりも何よりも....
この旅行が私達の最後の旅行やったのに!!!
今までトニー君&ユッキーカップルとは、
西オーストラリア内の色んな場所を4人で沢山旅行してきました。
私のブログを読んでくれている人なら分かると思いますが、完全にレギュラー出演していたこの2人。
でも実はこの2人、、、
この一週間後にはワーホリを終えて日本に帰って行くんです!!(/ _ ; )
だから最後にどーしても大物の魚を釣り上げたい!!というトニー君と相方さんの願いを叶える為にやって来た今回の旅行。
トニー君にとっては本当にこれが最後のチャンスだったんです!!!
なのですごく残念....
本当に残念....
神様の意地悪....(´-ω-`)
でももう釣れなかったものはしょうがないので、一旦宿に帰り、少し仮眠を取った後に、
せっかくなんで、
デンマーク観光にも行ってきました!

キレイなワイルドフラワーが咲き誇るウィリアムベイ国立公園の中にある、
エレファントロック!

岩の形が象の後ろ姿みたいに見える事から、その名前が付いたようです!
果たして本当に象に見えるかどうかはあなた次第です!
小象もいましたよ!

私的にはこっちの方が象っぽかった!
象っぽい人もいました。

相方さんだけは、我が道を行ってます。
そしてお次は、そのエレファントロックの隣にある、
グリーンプール!

その水の透明度から、天気が良ければめちゃくちゃキレイなグリーンに見えるそうなんですが、
残念ながら私達が行った時は天気があまりよろしくなかったので、そこまでグリーンじゃなかったかな....。

それでも確かに水の透明度は凄くよく分かったので、天気がいい日は間違いなくめちゃくちゃキレイだと思います!!
遠くから眺める感じも、

晴れてたら絶対ヤバイ!!
まぁ私達はもうオーストラリアで散々美しい海は見てきたので、今回はもうよしとしよう。
その他にも、道路沿いにあったやたらデカイロブスターのオブジェ?(怖い....)とか、

相方さんが、
「今、豚の顔した牛おった!たぶん豚牛や!!」
とか言うので、わざわざ車を引き返して見に行ってみると....

完全にただの牛やったりと、
今回も、
いっぱい笑った楽しい旅行になりました!(*^^*)
大物は釣れなかったけど、
最後に4人で素敵な思い出が出来て本当によかった!!
という訳で次回は....
感動の別れ!!(´;Д;`)
今日も読んでくれてありがとうございます。
最後に押してもらえると嬉しいです(^^)
↓↓

にほんブログ村
ブログランキングに参加しています!!
1日1回、上のバナーをクリックしていただくと、ポイントが入ってランキングが上がるシステムになっていますので、どうぞよろしくお願いします!!
コメントもお気軽にしていただけると嬉しいです(*^ω^*)


スポンサーサイト